土嚢(どのう)整備の報告

萩園地区内には大雨の時に道路冠水が懸念される場所が何カ所かあり、浸水対策として『土嚢』が設置されています。
幸いにもこれまでのところ使用せずに済んでいますが、地球規模の気候変動と合わせて、今年はエルニーニョ現象再来といわれ、雨が多く降る可能性が懸念されています。

現段階では、「土嚢の袋が損傷している」、「雑草が生えて不衛生」など2地区より土嚢置場の整備の要望が寄せられています。

詰め替え作業

第一弾は、令和5年7月4日 走内公園:サンハイム側入口(いこいの里隣接地)にある土嚢置場で、約100袋の土嚢を交換しました。
この作業には、地区委員や組長さんと近隣住民の方々の他、防災リーダー、自主防災会役員の方々の総勢20数名に協力していただき、所要時間は約1時間でした。

1.作業内容:
①古い土嚢の土を新しい袋に詰め代える
(新しい袋は、市の道路総務課より支給)
②雑草の抜き取り等、土嚢置場周辺の清掃
2.その他
①軍手、道具は自主防災会で準備しました。

お問い合わせは、下のコメント欄にご入力ください。

 

作業完了

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です